みなさまこんにちは。
店舗スタッフの中本です。

ついこの間、年が明けたと思ったら早いもので2月も後半ですね。

私は、店舗に所属してから2ヶ月が経ちました。
土日はお店に立つ機会は多かったものの、今まで座り仕事が多かった分、立ち仕事に慣れずに体力を消耗していました。

身体が資本!ということを実感したため、
今年から『24時前に布団に入り、毎日7時間以上寝る!』を目標に掲げて日々実践中です。

リマインドとして毎晩アラームが鳴るようにセット。
閉店間際に店内で鳴る「蛍の光」のように、毎晩このアラームが鳴ると「寝る時間だ!」と頭が錯覚するのでオススメです!

初めは就寝前のスマホがやめられず(というか気づいたら触っている!)、
25時をまわる時もありましたが、最近は23時をまわると眠くなり、無意識に寝室に向かっています笑

身体の調子が整うと、心が整います。
心が整うと、気持ちも晴れやかになります。

たっぷり睡眠時間をとって、私の冬の習慣の、はちみつ白湯を飲んで心穏やかにスタートした朝は、何となく身体が軽い気がします。
さあ今日も良い1日になりますように。
そんな気持ちで、今日も頑張ります☺︎

心と身体の健康のための新しい習慣を始めてみてはいかがですか?(*^^*)

今日もポッと心が温まりますように。