【profile】
栄養士/ベジフルビューティーアドバイザー
山下 枝利子 Eriko Yamashita
保育園栄養士、大手食品メーカー、東京のカフェ勤務などを経て、現在は食×美を軸に栄養士として活動。五感が喜ぶこと、インテリアや食卓まわりのコーディネートなど暮らしにまつわることが好き。
Instagram @eri_k_o_


以前も少しご紹介しました、はちみつレモン。
こうも毎日暑いとサッパリとしたはちみつレモンドリンクが飲みたくなります。

ミントも入れて、さっぱりと。
カルピスを炭酸で割り、はちみつレモンを入れてもとても美味しかったです。

今回は、はちみつレモンを以前と少し違った切り口でご紹介できたらと思います。
はちみつレモンが古くから愛される理由について少し調べてみました。

~はちみつが古くから愛される理由~
・天然の甘味と酸味の絶妙なバランス
はちみつの優しい甘さとレモンの爽やかな酸味の組み合わせは、飲み物や料理に独特の風味をもたらします。
この絶妙なバランスが、多くの人に愛される理由の一つではないかと思います。

・ 健康をサポート
はちみつとレモンはそれぞれ健康に良いとされています。
「はちみつ」:抗菌作用、抗酸化作用、エネルギー補給、消化促進など
「レモン」:ビタミンCの供給、免疫力向上、デトックス、消化促進など
これらが組み合わさることで、はちみつレモンは特に風邪予防や健康維持をサポートします。

・ 民間療法としての歴史
古くから、はちみつとレモンの組み合わせは様々な民間療法として用いられてきました。
風邪や喉の痛み:はちみつの抗菌作用とレモンのビタミンCが喉の痛みを和らげ、免疫力を高めるとして親しまれてきました。
消化促進:レモンの酸味が胃液の分泌を促進し、消化を促します。
天然のスキンケアアイテム:はちみつの保湿成分とレモンのビタミンCが、肌の健康を保つのに役立つとされています。

・ 手軽さと多用途性
はちみつレモンは、どちらも手軽に手に入る食材であり、日常生活で様々な方法で利用できます。
飲み物:温かいはちみつレモンティーや冷たいはちみつレモンウォーター、スカッシュとして楽しむことができます。
料理:サラダのドレッシング、マリネ、デザートなど、多岐にわたる料理に応用可能です。

・ 文化的な背景
世界中の様々な文化で、はちみつとレモンはそれぞれの食文化や伝統に根付いています。例えば、 古代エジプトでは、はちみつは貴重な贈り物や薬として使用されていました。 地中海地域では、レモンが料理や美容に幅広く利用されています。 これらの文化的背景も、はちみつレモンが長く愛され続ける理由の一つではないかと思います。

こう読むだけでも、はちみつレモンの魅力を再確認できますよね。
手軽に作れて、保存も効きます。様々な応用が効くのも魅力のひとつ。
みなさまも、健康で美しい生活を目指して、はちみつレモンを日常生活に取り入れみてはいかがでしょうか?

今回は日記風のいつものコラムとは違う切り口からお伝えさせて頂きました。
みなさまのお役に立てるなにかヒントがあれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。