【profile】
フードコーディネーター
渡辺 ゆき Yuki Watanabe
料理はもちろん、スタイリングから執筆までこなす。現在カメラマンの夫小林キユウ氏と小学生の女の子の3人暮らし。
お料理のプロが暮らしの中で使うはちみつ活用術をご紹介します♪
暑いと食欲は落ちるし、キッチンに立つのもおっくうに。こんな時は、ささっとできてスルスルッと食べられる麺がいちばん! というわけで、今日は、ジャージャー麺を紹介します。甜麺醤の旨みと豆板醬の辛みを、「二代目の蜂蜜」の甘みでおいしくまとめました。夏にぴったりなパンチのある一皿で夏を元気に乗りきりましょう!
材料は、ひき肉、たけのこ、きゅうり、長ねぎ、調味料に、にんにく、しょうが、長ねぎなど香味野菜。中華麺も必要ですね! 中華麺のかわりに、そうめんやうどんで作ってもいいですよ~。
●ジャージャー麺
【材料】3~4人分 【調理時間】約20分
・中華麺・・・3~4玉
・豚ひき肉・・・200g
・たけのこの水煮(みじん切り)・・・50g
・にんにく(みじん切り)・・・1片分
・しょうが(みじん切り)・・・1片分
・A(水…180ml、甜面醤…大さじ3、長ねぎ(みじん切り)…10㎝分、酒…大味1、顆粒中華スープの素…小さじ1、しょうゆ…小さじ1)
・「二代目の蜂蜜」・・・大さじ2
・豆板醤・・・小さじ1
・水溶き片栗粉・・・水大さじ2、片栗粉小さじ2
・ごま油、きゅうり、長ねぎ…各適量
では、早速作ってみましょう! 夏休みなので、暇そうにしていた子どもも参加。まずは、にんにく、しょうが、豆板醤を弱火でじっくり炒めます。豆板醤の量は好みで調整してくださいね!
いい香りがしてきたら、ひき肉を投入。さらに炒めま~す。
ひき肉に火が通ったらたけのこを炒めます。はい、この時点でかなりいい香りです。娘はお腹がグーグーなっている模様。もう一息です。
たけのこを炒めたら、Aの甜麺醤、水、長ねぎなどを入れて数分煮ます。ちょっとしゃばしゃばな感じですね。
はい、ここでジャージャー麺に味の深みを出す、「二代目の蜂蜜」登場。豆板醤で辛みをだし、「二代目の蜂蜜」で甘さとコクをプラス。食欲が落ちる夏は、メリハリのある味がおすすめですね。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、完成!
中華麺をゆでて、冷水で洗って水けをしっかり切った中華麺に、ごま油を回しかけてサッと混ぜ器に盛ります! そこへできたてソースをた~っぷりかけていただきます!
おまけに、蜂蜜ヨーグルトゼリーも作ってみました。夏は、つるんと喉ごしのよいゼリーがうれしいですね。
●はちみつゼリー 二代目の蜂蜜がけ
【材料】(作りやすい分量)【調理時間】約5分(ゼリーをかためる時間は含みません)
・プレーンヨーグルト・・・400g
・「二代目の蜂蜜」・・・大さじ2
・レモンの果汁・・・大さじ2
・粉ゼラチン・・・1袋(約5g)
・「二代目の蜂蜜」(最後にかける用)・・・たっぷりと
耐熱容器に熱湯で溶かした粉ゼラチンをよく混ぜて溶かす。ヨーグルトや「二代目の蜂蜜」、レモン汁を加えぐるぐる混ぜてそのまま冷やしかためるだけ。ボウルもお鍋もいらないから、思い立ったらいつでもすぐに作れますよ!
※熱湯で溶けるタイプの粉ゼラチンではない場合は、粉ゼラチンをふやかしてから使います。
ゼリーそのものの甘さは控えめにして、「追い蜂蜜」をたっぷりと。
【作り方のおさらい】
●●ジャージャー麺●●
【作り方】
1.フライパンにごま油を弱火で熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。香りが立ったら、ひき肉を入れてパラパラになるまで炒める。
2.たけのこを加えて軽く炒め、Aを加えて2~3分煮る。
3.二代目の蜂蜜を加えて混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら火を止める。
4.中華麺をゆでる。冷水で洗って水気をしっかりきり、ごま油をまわしかけてさっと混ぜ器に盛る。3をかけて、きゅうり、白髪ねぎをのせる。
●●はちみつゼリー 「二代目の蜂蜜」がけ●●
【作り方】
1.耐熱容器に熱湯50mlを入れて粉ゼラチンをふり入れ、よく混ぜて溶かす。二代目の蜂蜜、プレーンヨーグルト、レモンの果汁を加えて混ぜ、そのまま冷やしかためる。
2.スプーンなどですくって器に盛り、二代目の蜂蜜をかけて食べる。
※熱湯で溶けるタイプの粉ゼラチンではない場合は、粉ゼラチンをふやかしてから使います。